投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
おかずの『プチ文芸部』
arisatokaz.exblog.jp
ブログトップ
さつきが丘フィールズ “おかず”が語る!
by arisatokazuto
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
ほざく科
子育て科
絵画科
音楽科
料理科
体育科
園芸科
家政科
以前の記事
2017年 09月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2005年 11月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
さつきが丘フィールズとは
「音楽」「写真」「文芸」
「アウトドア」など、
人生を前向きに楽しむ
千葉・さつきが丘周辺在住の遊び仲間のこと。
ホームページもどうぞ!
↓
さつきが丘フィールズHP
フォロー中のブログ
Welcome to S...
宿主toshiの独り言
石のコトバ
アコースティックな風
「French」はじめま...
バス三昧
miyorinの秘密のお庭
Linen Style...
ラフロイグブログ
おばちゃんとこのフーフー...
ライフログ
ラム
MAKE UP CITY
CROSS POINT
その他のジャンル
1
メンタル
2
ブログ
3
法律・裁判
4
時事・ニュース
5
介護
6
経営・ビジネス
7
哲学・思想
8
金融・マネー
9
病気・闘病
10
受験・勉強
ファン
記事ランキング
エンダーVsババショフ
そもそも、俺の泳ぎは自己...
祝!山の日。 富士2/5湖 キャンプ
祝!山の日。 富士2/5...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2011年 12月 ( 6 )
>
この月の画像一覧
よろしく!
[
2011-12
-31 20:57 ]
糸紬部屋
[
2011-12
-30 21:02 ]
癒し系
[
2011-12
-30 12:44 ]
いよいよだぁ!
[
2011-12
-29 13:35 ]
簡単パエリア
[
2011-12
-29 13:27 ]
百姓いっき
[
2011-12
-24 17:53 ]
1
よろしく!
あまり上達していないけど、引き続きランニングとギターは続けるよ。
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-31 20:57
|
ほざく科
糸紬部屋
ピアノ椅子のカバーが破れたんで、新年迎えるのにみすぼらしいと気がかりでした。
安い布の端切れを買ってきて、縫うことにしました。実は、お針子仕事は、得意です。古いカバーも自作です。
何度も針で指をさしました。ミシンが使えたら楽だろうにね。針の穴に糸を通すだけでもしんどいね。
まぁまぁの出来栄えかな。今日は朝22k走ってから、野良仕事して、掃除して、買いだし行って、結構よく働いたね。
そろそろ寝っかな。
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-30 21:02
|
家政科
癒し系
朝はねぇ、いつもの検見浜からさらに2.5k距離を伸ばしまして、QVCマリンフィールドまで行きましてん。
往復で22kですわ。
来月の本番に備えて、距離と花見川大橋のだらだら坂を走っておこうと思いましてん。やっぱ疲れますわ。
ってわけで、帰ってきてから、はなを植えましてん。わたしゃ、柄にもなく花が好きでしてん。
会社帰りにあるトライアルっちゅうスーパーによると1鉢69円の苗を衝動買いしてしまうですわ。
ミステリーサークル風に植えてみたとです。疲れた体が癒されますわぁ。
よく咲くすみれっと書いてあったので、思わず買いました。
娘の名前とよく似ているので、買いましてん。アリッサですわ。
すみれって青系だけかと思ったら、オレンジもありますねん。びっくりしてこうたりました。
よく咲くすみれ レモンイエローですわ。
こちらは、ツートンのパンジーが珍しく思えて、植えましてん。
こんな色のパンジーですわ。すみれとの違いがわだすには、分かりまへんなぁ。
ミステリーサークルですわ。春には、すみれ群の周りにわだすの好きなクロッカスが咲くはずですわねん。
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-30 12:44
|
園芸科
いよいよだぁ!
仕事納めの昨日、お決まりのように飲みに行き。
今日は、二日酔い。
大掃除をしなくてはと、思いつつ頭が重い。
先日、サンスポマリンハーフマラソンの
参加通知証が届いた。
完走できるか?タイムは伸びるか?
不安はあるが、やるしかない。
酒の量も控えなくてはならない。
この正月休みをどう過ごすかが、結果に現れる。
かも知れない。
ごろごろもしてられない。
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-29 13:35
|
体育科
簡単パエリア
美味しいパエリア」の作り方。
1.電熱器なべに油を敷きます。
2.お米を必要量入れます。
3.飴色になるまでかき混ぜます。
4.お好みの具を入れます。
5.市販のパエリアソースを入れます。
6.沸騰させるまで煮ます。7.10分保温します。
8.出来上がり。
どう?かんたんでしょう。
キャンプでも作れるよ!
とても美味しいですよ。
食後のデザートは、お好み味のcakeを選んでみてはいかがか。
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-29 13:27
|
家政科
百姓いっき
今日は、久しぶりに土曜休みだった。朝、海まで走った。
いいタイムだったね。17kを1時間40分台だ。
キロ6分きるペースだから、来月のレースに向けて、まぁまぁかな。
調子よかったので、野良仕事をした。
小学校の頃、いっきと呼ばれていた。
今日は本物の百姓いっきになったどー。
更地はこんな感じ。隣の家の陰になり、陽が当たらない。
けど、日中2階の窓に反射して陽が当たることが分かった。
早速、畑作りを試みる。 作業開始。
まずはスコップで、土を掘り起こす。
掘り起こした土を鍬でほぐす。
魔な根っことか雑草を駆除。これが一番大変だった。
消石灰を撒いて、土をアルカリ性にする。
肥料の調合。まずは、牛糞。
チッソ・りん酸・カリウム。小便でも良いらしい。
牛糞とよく混ぜ合わせる。 ほぐした土に撒くとこんな感じ。
やっぱ道具だね。このショベルは一番重宝している。
最後に苗床を作って、本日の作業は終了。
1週間寝かせて、土を安定させる。さて、何を植えようか?
■ [PR]
▲
by
arisatokazuto
|
2011-12-24 17:53
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細